あるかいど71号への反響②2.8.更新

71号への反響が、次々に届いています!

7コメント

  • 1000 / 1000

  • keeper

    2022.02.08 00:25

    季刊文科に、5作品が掲載されました。 詳しくは、下記のアドレスからご確認ください。 https://9220.teacup.com/alkaid/bbs/35 https://9220.teacup.com/alkaid/bbs/36
  • keeper

    2022.01.23 23:16

    文芸同人誌案内」のサイト(2022年 1月23日付)に、高原さんの「卵を抱えて」への誌評が掲載されています。投稿者は「全国同人雑誌評 :わだしんいちろう」さんです。 「卵を抱えて」 高原あふち(『あるかいど70号』大阪府大阪市) 結婚して5年過ぎた三四歳の「私」の不妊治療のことが事細かに描いてあり、その辺の事情に疎い私は啓蒙された。夫のことを「津雲さん」と呼び、診察券には「緒方奈央」とあるので、夫婦別姓なのか?そこには触れられていない。不妊治療を始めた「私」に対し、姑は「仕事のつもりで通ってな」とプレッシャーをかける。「勝手なことを言うんじゃないよ、ここに通うために仕事を休み、迷惑をかける上に給料だって減るんだ。おまけに保険が適用されず、医療費の出費だってバカにならない。」と心の中で反発する。不妊の妻への心理的圧迫と偏見を克服していく過程が描かれている。 https://8312.teacup.com/caver/bbs
  • keeper

    2022.01.22 11:42

    300224.ztv.ne.jp 返信・引用 編集済 「文芸同志会通信」に「あるかいど」71号の誌評が掲載されました。下のURLをクリックしてご覧ください。 http://bungei.cocolog-nifty.com/news/2022/01/post-b3a8de.html?cid=143432947#comment-143432947